スポンサードリンク



コメント 4

2017年・北海道の換金率&貯メダル再プレイ事情【スロット=47枚貸し53枚返し】




 

ども、くろっくです、

今回は、北海道スロットの換金率貯玉再プレイについてです。

 

ひと昔前までは「等価大国」として有名だった北海道。

しかし1年半ほど前に非等価に移行。

果たして、今の換金率&貯玉システムはどんな感じなのでしょうか?

 

スポンサードリンク



換金率

主流のレート

タイトルに書いた通り、北海道の換金率は・・・

「47枚貸し53枚返し」
もしくは
「50枚貸し56枚返し」

このレートが主流のようです。

 

来る前の勝手なイメージだと、
てっきり「47枚貸し50枚返し」を想像してたんだが・・・

思ったより辛いレートですね。

以前までは「等価大国」というイメージの北海道でした。
もう今はそんな面影は無いですね。

ちなみに非等価の立ち回り考察は下の記事から!

非等価3大戦術①・「持ちメダル○○枚での期待値」を音速看破する方法

2016年9月6日

非等価3大戦術②・最初は安くても打つ→これで「期待値効率のATレベル」を上げよう

2016年9月7日

 

景品のシステム

北海道の特徴としては、景品は500円単位であることです。

大景品 264枚(5.28枚交換)
中景品 53枚(5.3枚)
小景品 27枚(5.4枚)

こんな感じです。
東京に近い景品システムですね。

気を付けたいのは、小景品の27枚ベースで端数をそろえてはいけない事です。

旅打ちの際は、「小景品は何枚ですか?」と聞いて換金率を把握する人も多いと思いますが・・・
27枚×20=540枚としてしまうと、カウンターで12枚余ります。

大景品と小景品のレートは違います
旅打ちの際は、気をつけてください!

 

2年前に来た時は200円単位で換金できた記憶がありました。
今はもう「全域500円単位」という事なのか?。

まあ、「50枚返し」じゃないと200円単位は難しいわな。

 

というか・・・

旅打ちにとっては500円単位の景品は面倒くさすぎる!

旅打ちだと、長くても数週間で現地を後にすることになる。
そのたびに、毎回毎回デカイ端数をそろえなきゃいけないのか・・・

もちろん再びその街に戻る可能性もあるんだけど、
やっぱり貯メダルはゼロにしないとマズイし。

面倒くさい。頭が痛くなってくる。

スポンサードリンク



貯玉再プレイ

主流は・・・

基本的な貯玉再プレイのシステムは、

・500枚(or470)枚までの制限あり
・当日の出玉のみ無制限

これが多数です。まあ普通ですね。

ただし「当日の出玉のみ無制限」。
これがダメな店舗もあります。

逆に地域によっては、
貯メダル完全無制限」というのもあるようです。

 

北海道に限った話じゃないが、店舗によってもバラツキがありますね。

 

そこで、北海道の有名チェーンから貯玉システムの地域差を軽く調べてみました。

その有名チェーンとはパーラー太陽です。

この系列は北海道の至る所にあります。

 

パーラー太陽の貯玉システムは地域によって違う

太陽グループの貯玉再プレイのシステム。
店舗差&地域差が激しいようです。

完全無制限 函館
500枚制限
(当日分は無制限)
北24条(札幌)
網走・富良野
500枚制限
(当日込みで500枚)
北見・帯広
岩見沢
貯玉自体が無し 砂川

 

だいたい半々という感じですね~。

なんか函館だけ無制限みたいです。
ひょっとすると、函館そのものが貯玉無制限なのかも。

それと、札幌市内には太陽グループは22店舗あります。
札幌市内の大半は、貯玉は北24条店と同じな可能性が高いでしょうね~。

 

そして、半分は「当日込みで500枚」(もしくは貯玉無し)というシステムです。

まあ台移動は自由なんだが、
「2度目の来店」の敷居が高くなりますよね~。

こういう店では「いつ店に行くか」というのが重要になってくると思います。

 

では、ここらへんで。

さらにマニアックな期待値考察&立ち回り考察をnoteにてやってます!
https://note.mu/district9

 



4 件のコメント

  • 北海道での生活お疲れ様です~

    >大景品 264枚(5.28枚交換)
     中景品 53枚(5.3枚)
     小景品 27枚(5.4枚)

    景品の大きさによって変動は全く知らなかったですね。

    当地域は47枚借りの47枚返しなのですが、
    大景品 ⇒ 235枚 (等価)
    中景品 ⇒ 47枚  (等価)
    小景品 ⇒ 24枚??(非等価)

    という可能性が高いって事なんでしょうか??

    毎回端数以外 全部交換してもらってますが、(いつ出入り禁止言われるか分からないので)小景品は交換しないほうがよさげですよね??

    ずっと47枚借りの小景品交換については疑問に感じていたので(47/2で割り切れないから)大変勉強になりました。

    知らない人や気付いてない人も多いと思う、素晴らしい記事だったと思います(`・ω・´)ゞ

    • 500円の小景品はそうですね。
      たぶん24枚だと思います。

      うちの地域が以前に47枚等価だったんですが、
      「200円景品=9.4枚」と小数点付きでしたね。

      それと以前に、東京の47枚等価に遠征に行った時なんですが・・・

      うろ覚えですが、

      大景品…5500円(258.5枚)
      中景品…1500円(70.5枚)
      小景品…1000円(47枚)

      こんな感じで、大景品にも小数点が付いてた記憶がありますね〜。
      (景品額は差異があるかも)

      この場合は、500円を出さないようにすれば問題無いんですが、
      そうすると替える時にいちいち電卓で47で割って、カウンターで「えっと、○○○枚まで交換で」とか申告しなけりゃいけません。

      かなり面倒だった記憶がありますね〜。

      • ご回答ありがとうございました(`・ω・´)ゞ

        東京の景品交換はめんどくさいっすねwww

        これなら気にせず交換でも良いと思います。
        (計算時間勿体無いのと、店員にめんどくさい奴って思われそうですしね)

        これだけ数多くのスロブロガーがいるのに、こういう大事な交換系の記事ってほとんど見た事ないから(期待値やら狙い目は多いけど)、ありがたい記事です。

        とっても素晴らしい記事だったので、当ブログでもご紹介させていただきますね
        (1/28公開の記事になる予定です)

        • >>これなら気にせず交換でも良いと思います。
          (計算時間勿体無いのと、店員にめんどくさい奴って思われそうですしね)

          確かにそうですよね。
          考えてみれば、たったの10円の損ですしww

          むしろ、10円は無視したほうが良いかもですね。

          >>当ブログでもご紹介させていただきますね
          (1/28公開の記事になる予定です)

          マジですか!ありがとうございます!

          何度も当ブログを紹介していただいて、本当にありがたいです。

  • 伏兵君 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)