スポンサードリンク



コメント 0

コメント欄の本当の意義とは”一方通行の緩和”である【ユーザーにとってはメリット】




 

ども、くろっくです。

今回はコメント欄の本当の存在意義についてです。

 

コメント欄が果たしている役割ってのは色々あります。

中でも特に効果が絶大だな~と思うのは・・・

 

ブログの一方通行を避ける、という効能です。

 

コメ欄設置によって発信側の一方通行を緩和できる

ブログというのは良くない点があります。

それは、発信側の一方通行であることです。

 

僕がユーザーの立場ならば・・・

共感できる内容ならば一方通行だって構わない。

しかし共感できない場合は、モヤっとします。
「いやいや、これはおかしいでしょ!」と言いたくもなります。

 

「俺が正しい」という価値観をただ一方的に聞かされる。

これがブログの短所です。

(昔の深イイ話なんかもコレですね。
島田紳助の価値観を一方的に押し付けられるだけ、みたいな。)

 

ただし、コメント欄が存在することで一方通行は緩和できます。

なぜなら受信側にも反論する機会が与えられるからです。

そして自分が書くまでもなく、誰かが批判コメで自分のモヤを代弁してくれてるからです。

 

批判コメは誰かの代弁である

共感できない記事を見たときに、コメ欄を見るとモヤは解消されます。

なぜなら、コメ欄が自分と同じ「おかしくね?」を代弁してくれてるからです。

 

とりわけ毒っ気の強い記事。

インフルエンサーによくある「○○するやつはカス」みたいな。

共感できりゃオールOK。何も問題ない。
しかし共感できなきゃ「お前のほうがカスだろ!」となる。

そんで、コメ欄で「お前のほうがカスだろ!」のようなツッコミがあればモヤも晴れる。

しかし、コメ欄そのものが無いのならば。
モヤは永遠に晴れないので、フラストレーションしか溜まらない。

 

いわば、殴られたまま逃げられるみたいな感じなんですよね。

言いたいことだけ一方的に言って、いざ反論しようと思ったら完全シャットアウトなんだから。

 

そりゃまあSNSで殴り返すって手もあります。

しかし、これはダメです。発信側の思うツボなのです。

やっぱ、Twitterで殴り返しても拡散されちゃいます。
拡散されると対象ブログのPVも増えるし、批判的な立場からすりゃ面白くないでしょう。

はてブなんかでdisコメ書いても、書けば書くほどにバズっちゃうからね~。

なのでSNSで反論するってのは発信側にメリットを与えるだけです。

 

こういうのは非常にアンフェアだと思う。

やっぱし、ユーザーの反論ってのは記事内に完結させないとダメでしょう。

 

毒っ気の強い記事を書くのならば特に、コメ欄を解放しないとマズイと思います。

まあコメ欄じゃなくても何でもよい。

発信者の一方通行は避けるようにはすべきかと。

 

 

自分だけ言いたい放題しておいて、他人の言い分は遮断するってのはマジでありえない。

(特にプロブロガーに多い。スロとは関係ないんだけど。)

 

とはいえ、批判コメにいちいち返答する必要はないと思います。


スポンサードリンク




返答の必要はない

「価値観」に対しての批判コメってのは、議論に応じる必要はないかと思います。

価値観っての正解は人それぞれ。

なので、議論しても平行線になるだけであり無意味です。

とりわけ人生観やら労働観なんてのは議論するだけムダ。

どちらかが折れないと収拾がつかない。
基本的にはホスト(発信者)側が折れる以外に無いでしょう。
でも「こうしないと終わらないから折れた」ってだけ。
これならば最初から議論なんてやらない方が良い。

ゲスト(受信者)側が折れたとしても何かヘンな感じだし。

 

例えば僕のこの記事の、
「自分だけ言いたい放題しておいて、他人の言い分は遮断するってのはマジでありえない。」
ってのも少し偏った価値観かもしれない。

これに関して、どう反論を書くのも自由です。

ただし、返答して価値観の是非について議論する必要はない。

なぜなら、どちらが正しいか正しくないかの甲乙ってのは、時間が経たないと分からないからです。

 

返答の必要はない。

とはいえ、ゲスト(受信者)側の言い分を載せるってことは必要かと

 

載せる価値すらない的外れな批判コメってのもあるんだけどね。

そこの線引きもまた曖昧なので難しい。

 

まあでも反対価値観のコメが1つあるだけで、一方通行ってのは相当に緩和されます。

考えが偏った記事になればなるほど、コメント欄ってのは必要だと思います。

 

まとめ

長々と語ってきたが、あくまで僕がユーザー視点に立った場合の話です。

現在の僕のブログは、一方通行がどうとか代弁がこうとかあまり関係ないのかもしれない。
最近は偏った記事や毒っ気のある記事は書いてないので。

まあ書いてないというよりか、書く度胸がなくなってきたってのが本音です。

 

P.S

コメ欄を完全承認制に変えました。

今荒らしみたいなのに絡まれてるんですよ。
ピンポイントで特定のIPをブロックしたいんだが、やり方が分からないもので。

ほとぼりが冷めたら承認しないでもコメ反映できるように戻しますが、
しばらくはコメ反映に時間がかかるかもしれません。ご了承ください。

 

 

では、ここらへんで。

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)