スポンサードリンク



コメント 6

全国の沖ドキの平均設定をデータから調査&検証してみる【西日本編】




 

ども、くろっくです

今回も沖ドキの平均設定をサイトセブンデータから検証してみます。

前回の東日本編の続きです。

 

 

沖ドキの平均設定で期待値底上げ案

この案は日本全国において通用するのか?

 

それを知るため、各地方ごとの沖ドキ事情・沖ドキ優良店事情を見ていきます。

 

 

まず、下のデータの店を沖ドキ優良店と仮定します。

そして、この店が比較対象となります。

※比較対象※
レイドギャップ平和島(設置30台)

1台
平均回転
合算 推定
機械割
10/29
()
平均3640G
B 29.9 R 11.8
1/87 96.86%
10/30
()
平均4426G
B 36.0 R 17.4
1/82 97.78%
 10/31
(月)
1585G
B 15.9 R 7.0
1/69 106.00% 
11/1
(火)
 2322G
B 17.8 R 7.7
1/90  94.59%
11/2
(水)
 2508G
B 21.1 R 8.6
 1/84 98.05%
11/3
()
4335G
B 37.0 R 14.4
 1/84  98.37%
11/4
(金)
2596G
B 22.6 R 9.6
 1/80  99.75%
11/5
(土)
 3235G
B 27.7 R 12.3
1/80   99.34%

 

上のデータで、8日間平均での推定機械割は、98.48%
(平日99.19%・土日祝98.06%)
ちなみに沖ドキの機械割は、設定①97.0%・設定②99.7%です。

 

上のレイドギャップ平和島を沖ドキ優良店の基準として考えます

平和島以上か?平和島未満なのか?という基準で、沖ドキ優良店か否かを判断していきます。

 

目安としては、
合算1/79=機械割100%
1/84=98%
1/88=96%

こんな感じです。

スポンサードリンク



近畿

楽園なんば店(設置44台)

1台
平均回転
合算
10/29() 平均3780G 1/81
10/30() 平均4573G 1/87
 10/31(月) 3200G 1/83
11/1(火)  3899G 1/77
11/2(水)
 3200G  1/79
11/3() 4117G  1/83
11/4(金) 2628G  1/90
11/5(土)  3577G 1/89
 レイドギャップ平和島と同じくらいかな?。
というか、この店が近畿一の沖ドキ繁盛店みたいですね。(サイトセブン内では)
関東と同じく、近畿も沖ドキ不毛地帯のようです。

近畿はこの楽園なんば店のみです。
マトモに設置台数のある店は他に1つとして見当たりませんでした。

中国

グレートハリウッド(設置40台)
※岡山じゃけぇ等価?※

1台
平均回転
合算
10/29() 平均4109G 1/91
10/30() 平均3280G 1/89
 10/31(月) 3241G 1/83
11/1(火)  2637G 1/87
11/2(水)
 3228G  1/90
11/3() 4163G  1/88
11/4(金) 3350G  1/94
11/5(土)  3961G 1/85
 等価とはいえ極悪すぎる。
というか、山陽山陰も沖ドキが全く浸透してないようです。

PSJ BB 1000 新下関店(設置40台)

1台
平均回転
合算
10/29() 平均3970G 1/75
10/30() 平均4005G 1/82
 10/31(月) 3707G 1/79
11/1(火)  3501G 1/78
11/2(水)
 店休日  
11/3() 4042G  1/82
11/4(金) 3409G  1/78
11/5(土)  4028G 1/78
 突然のモンスター君臨ですね。
これは凄いですね。この8日間は機械割100%を超えてるでしょう。
こういう店でハイエナすれば、1台あたりシミュ値より+700円くらい見込めるでしょう

四国

該当ホール無し・・・

沖ドキ設置店舗が少ないというのもありますが、
そもそもサイトセブンに登録してる店舗数が極めて少ないです。

九州

フェイス850佐賀(設置40台)

1台
平均回転
合算
10/29() 平均4134G 1/85
10/30() 平均3945G 1/92
 10/31(月) 3210G 1/81
11/1(火)  3829G 1/81
11/2(水)
 3683G  1/84
11/3() 3842G  1/93
11/4(金) 3366G  1/88
11/5(土)  4069G 1/81
 一応聞くけど、佐賀って非等価ですよね?
非等価でコレじゃ話にならない。というか、どうして稼働率がこんな高いんだ!?
それとも再プレイ無制限なのか?もしそうなら許容範囲に変わるかも。

ワンダーランド佐世保白岳店(設置40台)

1台
平均回転
合算
10/29() –G 1/–
10/30() 平均3376G 1/79
 10/31(月) 2026G 1/81
11/1(火)  3422G 1/76
11/2(水)
 2432G  1/82
11/3() 2817G  1/80
11/4(金) 2559G  1/84
11/5(土)  2542G 1/77
 基本的にワンダーランド系列はボッタクリ店舗が多いです。(サイトセブンで見る限り)
そんな中、この佐世保白岳店は健康な設定配分のようです。

ワンダーランド鹿児島新栄店(設置31台)

1台
平均回転
合算
10/29() –G 1/–
10/30() 平均3014G 1/94
 10/31(月) 2400G 1/88
11/1(火)  3151G 1/89
11/2(水)
 2189G  1/78
11/3() 3163G  1/86
11/4(金) 2267G  1/69
11/5(土)  3174G 1/85
 これがワンダーランド系列の日常のようです。
これじゃ完全に等価用の設定配分ですよ。
(ただし再プレイ無制限とかなら話は違ってきますけど)
九州ではなぜか「ボッタ店なのに稼働率が不自然に高い」という現状が顕著に見受けられます。

プラザ本店Ⅱ(設置44台)

1台
平均回転
合算
10/29() –G 1/–
10/30() 平均4306G 1/78
 10/31(月) 4179G 1/88
11/1(火)  4580G 1/81
11/2(水)
 4415G  1/75
11/3() 4765G  1/92
11/4(金) 4466G  1/76
11/5(土)  4766G 1/81
 ここは優良といえば優良だと思います。
しかし稼働率が不自然なほど高すぎですね。おそらく稼働率90%以上あるでしょう。
台が空かないのでハイエナには向いていないと思います。

スポンサードリンク



沖縄

M`sガーデン(設置72台)

1台
平均回転
合算
10/29() 平均3945G 1/82
10/30() 平均3660G 1/85
 10/31(月) 3876G 1/75
11/1(火)  3694G 1/83
11/2(水)
 4430G  1/87
11/3() 4256G  1/83
11/4(金) 4424G  1/92
11/5(土)  4309G 1/84
 どうなんだろ、平均機械割的には98%は越えてるのか?。
ホール割に対して、稼働率が過度に高いですね。。

M`s Riverside(設置57台)

1台
平均回転
合算
10/29() –G 1/–
10/30() 平均2470G 1/85
 10/31(月) 2019G 1/87
11/1(火)  2235G 1/84
11/2(水)
 2005G  1/81
11/3() 1995G  1/73
11/4(金) 2198G  1/84
11/5(土)  2592G 1/91
 たぶん前のと同じ系列ですよね。
比較対象のレイドギャップ平和島と比べるとどうなんだろ。並の繁盛店ってとこかな。
ただ、稼働率的にはベスト。最もハイエナしやすい塩梅ですね。

NORTH EAGLE(設置72台)

1台
平均回転
合算
10/29() 平均3085G 1/77
10/30() 平均2296G 1/88
 10/31(月) 2477G 1/77
11/1(火)  2217G 1/78
11/2(水)
 3036G  1/86
11/3() 2452G  1/73
11/4(金) 3039G  1/78
11/5(土)  4309G 1/84
 ここは良いですね。
やはり沖縄もいろいろ店の強弱があるようですね。
平均設定的にも稼働率的にもハイエナしやすいと思います。

 

まとめ

 

まず各地方ごとの沖ドキ流行度は・・・

北海道..〇
東北…..✖
関東…..✖
東海…..◎
北陸…..〇
近畿…..✖
中国….✖
四国…..✖
九州…..〇
沖縄…..◎

こんな感じ。

流行ってる地域では徹底的に支持されてる様子です。
一方で、流行って無い地域ではひたすら枯れ果てている模様。

特に近畿ー中国。ここでの支持率が著しく低いですね。

 

そして、等価か非等価かでホール割が大きく変わる

等価なら頑張っても機械割98%未満だが、非等価なら98~100%は当たり前。

逆に言うと、

①非等価
②繁盛店
③沖ドキ大量設置
④沖ドキ流行地域

この条件が4拍子そろった場合は、そのホールの平均設定は高い可能性が極めて高くなります。

なのでこの場合は、平均設定による期待値底上げも可能である、と思います。

 

ただし九州だけは別です。
九州はボッタ型繁盛店が多く見受けられるので注意が必要です。

 

追記 九州は再プレイ無制限の地域が多いようです。

なので、繁盛店が総じて辛い事にも合点がつきました。

 

では、ここらへんで。

さらにマニアックな期待値考察&立ち回り考察をnoteにてやってます!
https://note.mu/district9

 



6 件のコメント

  • 初コメントです
    佐賀県は5.5枚貯玉無制限です
    昔はハナハナが人気ありましたが今はほぼ撤去されて沖ドキが殆どです
    人気あります

    • コメントありがとうございます!

      なるほど、再プレイ無制限だったんですね〜。

      それならば、九州の大型繁盛店が総じて辛い傾向にあるのも納得です。

      この事を追記で加えておきます。

  • 大分県は等価ですよ
    47枚等価も結構多い、特殊な地域だと思います
    ワンダーランドに限らず大型店は基本ボッタ店ですが、ホントに稼働ありますね
    ハイエナし辛い地域です。

    • 僕も今年の3月に1週間ほど大分に行きましたが、
      異常なまでに大型店に稼働がある。
      こんな印象が強かったです。

      AT機だけでなくジャグラーの稼働率も凄かったですね。
      かといってデータを見てみると、100台ジャグがあって⑤⑥なんか殆ど無し。
      「どうしてこんなんで客が飛ばないんだ?」とカルチャーショックを受けました。

      前回の記事の冒頭においてワンダーランド大分南店を晒しましたが、
      あの沖ドキデータもヒドイのはもちろん、あれで超高稼働率なのが信じられないです。

  • 沖縄県民です。
    ハイビスカスがモチーフ、そしてゲーム性がシンプルということで、導入当初からじわりじわりと稼働が付き、今では完全に市民権を得てますね。

    それとエムズ系列は沖縄生まれなのですが、県民性として地元意識が強いので、エムズ(特にガーデン)の稼働は異常に高いです。反対にイーグルは、今年沖縄に出店した県外の会社なので、エムズから客を引き抜こうと必死ですね。それが平均設定に出てるかと。

    • ご当地情報ありがとうございます!

      話を聞くと、沖縄って良い意味で競争できてるみたいですね。 
      やはり沖縄も、沖ドキの平均設定で期待値底上げが可能な印象です。

      それと、沖縄はトリプルクラウンという機種が流行してるようですね。
      面白そうな機種なので、本州にもぜひ上陸させてもらいたいものです。

  • 第9地区 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)