ども、くろっくです。
以前に、ヤメたいのなら仕事なんて即ヤメするべき!、という趣旨の記事を書きました。
濃いコメントも多数いただきました。
こういうのは嬉しいですね。
今回の記事では、仕事即ヤメの倫理性・そして自分の信頼度への影響について考えていきます。
果たして、即ヤメは無責任なのか。あるいは至って正常なのか。
これは文脈によって決まると思います。
僕なりの線引きの基準は・・・
①自分から仕事の風呂敷を拡げたか否か
②給料が高いか安いか
③会社に相当な義理があるか否か
④顧客や取引先に、直接の被害が出るか否か
この4点。
うち3つ以上あてはまるのならば、即ヤメするのは無責任。最悪です。
逆に1つもあてはまらないのなら、ガンガン即ヤメするべきです。
1~2つ該当は・・・やや無責任が優勢かな。
では、詳細を書いていきます。
①自分から仕事の風呂敷を拡げたか否か
例えば、「来月にこういうプロジェクトをやりましょう!」とか自分から言っといて次の日にヤメる。
あるいはバイトでも、「来月は稼ぎたいんで、シフト沢山ください!」とか言っといて次の日にヤメる。
流石にこういうのは無責任極まりないです。
かといって、平常運転ならば即ヤメで良い、という事にはならないです。
まあこの項目は「即ヤメ無責任↑↑・正常→→」という感じですね。
次からの3点が重要です。
②給料が高いか安いか
当然ながら、給料が高ければそれ相応の責任が発生します。
逆に言うと、給料が低いのならば責任なんてガン無視で良い。
話が逸れますが、以前に電通の過労死事件が問題になりました。
でもこれって・・・騒ぎすぎじゃね?と思います。
だって電通の給料は高いんですよ。
給料が高いということは、多少は過酷で当然だと思うんだが・・・
(残業代にしても時給3000円近くあるんじゃないでしょうか)
本当に問題なのはワ〇ミとか。
給料が低いくせに過酷な仕事。これこそが最大のガンです。
世の中では、電通とワ〇ミとが混同されてるように見える。
同じブラック企業として同列に扱われている。
しかし全然違います!
電通は給料が高いので、ブラック企業じゃありません!
給料が高ければ過酷でも仕方ないです。全くもって健全かと。
本当に異常なのは、給料が安くて過酷である職場です。
仕事の即ヤメも似たような事が言える。
給料が高ければ、即ヤメは無責任です。
しかし給料が安いのなら、責任なんてモノは無視して良い。
なので、即ヤメしても無責任ではない!と思います。
③会社に相当な義理があるか否か
ここで注意すべきは「相当な」義理ということ。
「多少の」義理くらいだったら、別に気にする必要もないかと。
相当な義理とは例えば、
・今まで無茶な要望を聞いてくれた
・大失敗を許してもらい、次もチャンスをくれた
・愛情をもって育ててくれた
あたりでしょうか。
素晴らしい職場ですね。
しかし、こんな絵に描いたような職場が日本にどれだけあるのか。
特に感謝も恩義も感じていないのらば、義理なんて無いも同然です。
即ヤメしても、いちいち負い目に感じることもないでしょう。
④顧客や取引先にまで、直接の被害が出るか否か
個人的に思うのは、
雇用主&同僚までで被害が済むならOK。
ただし顧客や取引先にまで直接の被害が及ぶのはNG。
こんな風に思います。
あと顧客に直接でなく、間接。これもOKかと。
例えばバスの運転手だと・・・
明日にでも即ヤメしたいんだが、運転手は自分一人しかいない。
これでは明日の顧客に迷惑がかかる・・・
こんな状況だとします。
間接的に顧客に迷惑がかかっています。
それでも即ヤメOKだと思います。
もし他の運転手を用意できなければバスは運行不能。顧客に迷惑がかかります。
しかし、イレギュラーに対応できない会社のほうにも問題があります。
こんなもの日当5万とかで社員に声をかけりゃ何とでも解決できるはず。
そもそも、自分がヤメたら運行不能になるというシステムがおかしい。
こんな糞システムに付き合う必要はないです。
逃避しても良いと思う。たとえ顧客に迷惑がかかろうとも。
あと、前述した「雇用主と同僚には迷惑をかけてもOK」という説明もします。
まず雇用主なんですが、
こういうイレギュラーは雇用主として当然のリスクです。
いちいち気にする事ないと思います。
次に同僚。
自分の分のシワ寄せは彼らにいくわけですが・・・
恨むのならばヤメた人間ではなく雇用主を恨め、という話です。
シワ寄せが行くぶん彼らの労力負担が増すでしょう。
それならば、雇用主が賃金UPをすれば良いだけです。
何故それをやらずに、賃金据え置きで働かせるのか?
雇用主の怠慢の問題でもあり、同僚の奴隷根性の問題でもあります。
そして何より、糞システムに問題があります。
もちろんヤメた側にも問題はあるんだが、最低だの無責任だの言われるほどの事ではないと思います。
なので個人的には・・・
上の4条件に3つあてはまったら無責任。
しかし1つも該当しないのなら即ヤメでOKかと。
ただ、「周囲の信頼が下がる」の問題がありますね。
次の職場でも信頼されないのでは?という不安もあるかと思います。
これも、文脈による。
というか4条件に該当するか、かすりもしないかによって違うのかなと。
サイバーエージェントとコンビニバイトの例を出して説明します。
即ヤメで周囲の信用は下がるのか?
サイバーエージェントの例
以前にサイバー藤田社長が、途中でヤメた社員に激怒していました。
これはブチキレて当然です。
この事件は4つのうち3つ該当しています。
・自分で仕事の風呂敷を拡げている
・(おそらく)給料が高い
・会社や同僚に相当の義理がある
そして動機が・・・他者からの引き抜き。
これはサイテーですね。
この社員が今どうしてるかは知らないが、次の職場での信頼は低いことでしょう。
こういう人とは仕事したくない、と思われて当然ですからね。
では、これが即ヤメしても大して問題無い条件ならばどうか?
4つのうち1つも該当しないコンビニバイトならどうか?
コンビニバイトの例
4つのうち1つもあてはまらないです。
・風呂敷は拡げてない
(「シフト多め」でと申告した場合を除く)
・給料が安い
・義理もゼロ
・顧客にも迷惑はかからない
サイバーエージェントの例とは正反対です。
これならば、いちいち雇用主や職場の人間にまで配慮する必要なんてないと思います。
即ヤメしても大して問題無いです。
最大の要素は給料が安いこと。
即ヤメ後に責任なんて感じる必要はありません!
雇用主や職場の人に迷惑がかかりますが、それほど気にしないで良いでしょう。
前述しましたが、イレギュラーは雇用主として当然のリスクです。
そして職場の人のシワ寄せは、恨むならヤメた人じゃなく雇用主を恨め!という話です。
正社員の一部もバイトと一緒
コンビニバイトの例を出しましたが、もちろん正社員とバイトとは違います。
しかし・・・
「実態はコンビニバイトの延長」のような正社員も多いはずです。
例えば、居酒屋の正社員なんてコンビニバイトと何が違うのかな?と思います。
肝心なのは、
・風呂敷を拡げてない
・給料も安い
・義理も無い
・顧客に迷惑もかからない
これを正社員で即ヤメしたところで・・・
果たして次の職場の信頼度は下がるんでしょうか?
もちろん、サイバーの文脈を即ヤメしたのなら誰からも信頼されないでしょう。
しかし、サイバーとコンビニバイトとでは文脈が180度違います。
こういう職場をいちいち即ヤメしたところで、言うほど周囲の評価は下がらないと思いますけどね。
むしろ、「決断力の早いヤツだ」「ちゃんと損切りできるヤツだ」と好評価を受ける場合もあるんじゃないかな。
まとめ
仕事を投げ出して次の日にヤメる。
これは世間一般では、無責任・最悪・信用できないだの色々言われています。
しかし本当にそうなのか?
同じ即ヤメでも、無責任だの言われる筋合いの無いケースも多いと思います。
サイバーエージェントの即ヤメとコンビニバイトの即ヤメとを混同してるように思います。
前者と後者とでは全く違うというのに。
特に給料の高低です。
給料が低いのならば、正社員だろうと「立つ鳥跡を濁さず」の配慮なんてする必要ないと思います。
とまあ偉そうに言ってきたが、実際に即ヤメしようとすると難しいです。
法的な恐怖・地理的な面倒(社宅など)。
現実はそう単純じゃないでしょう。
それでも、やはり即ヤメが最高形の理想だと思います。
「こんな会社にいたくない!」という人は、音速で即ヤメすべきです。
「新しい事がやりたい!」という人は賛否が分かれますが、
その新しい事を「今すぐ」にやらないとマズイでしょう。
「今すぐ」じゃないと熱は冷めるし、タイミングも逸します。
とはいえ、4つの条件の該当数によっては無責任に急転するでしょう。
まあ、特に即ヤメにメリットを感じてないのならば、円満にヤメるのが無難だと思いますけどね。
では、ここらへんで。
1同意
2高いか低いかはその人の考えとどんな仕事かによる
3抽象的すぎる
4概ね同意
サイバーエージェント
まあ従業員からすればその選択肢もありだと
コンビニ
そもそもバイトで長く働く人の方が少ないのでは
②の給料の高低ですが・・・
たしかに年収2000万だろうと、本人からすれば「割に合わない」と思ってるかもですね。
仰るとおり、「高いんだから責任がある」というのは筋違いかもしれません。
ただ少なくとも言えるのは、コンビニバイトは給料が安いと言う事。
コンビニでなくとも居酒屋の正社員でも構いません。
いずれにしても、後者は「責任なんてガン無視」でOKかと思います。
あと③の「相当な義理」に関しては、抽象的すぎるという指摘はその通りです。
この③だけは難しいです・・・