スポンサードリンク



コメント 21

マクロスフロンティア2のヤメ時って、皆どうしてるの?




 

ども、くろっくです。

今回のテーマは、マクロスフロンティア2です。

※ボーナスライブVerではなく、普通のマクロス2です。

旧基準の古い台なんだが、案外に設置店は多いかと思います。

 

というか、今回はヤメ時を考察するのではなくて・・・

 

マクロス2のヤメ時が分からない!

誰か教えてくれ!

という趣旨の記事です。

 

マクロス2の経験値が少ない

そもそも僕、マクロス2を打った回数が少ないんですよね。

なので、ディテールを良く知らない。

 

ググってみても、細かいヤメ時は見当たらない。

「前兆&高確を確認してヤメ」。目に付くのはコレばっかし。

 

まあ、試行回数が極端に少ないってわけではないです。設置から長い年月も経ってるので。

ただ触る頻度が少なくて、まれに触る程度。

なので細部を忘れてしまう。
打っては忘れ、打っては忘れ・・・みたいな。

 

 

そんで先日、1日にマクロス2を3台打つ事がありました。(超レアケース)

ただヤメ時が良く分からないので、かなり杜撰だったと思います。

というか、必要以上に様子見してしまった・・・

 

せっかくの機会なので、マクロス2の細かいヤメ時を考えてみます。

まだまだ触る事もありそうだし。

スポンサードリンク



経験不足なりに、ヤメ時を考えてみる

体感で言うと・・・

・ボーナス後
→良く分からないが、即ヤメでOK?

・ART後
→17~32Gヤメ?
(12~16Gで発展演出に入る。1~12Gの演出の頻度や強弱は関係無い?)

こんな感じですかね?

終了画面で天国確定なら当たるまで続行。

 

ボーナス後のヤメ時

「ボーナス後は即ヤメ?」なんて書いてるが、実際はヒヨって12~16G見ちゃってます。

まあでも様子見しちゃダメ。期待値マイナスっぽいですよね。

1Gヤメするべきなんだろうな~と。

 

ART後のヤメ時

引き戻しがある?ので、即ヤメはNGでしょう。

ただ、問題は数G回して演出が弱い場合。

ここでどうするか。

僕としては、こういう時も16Gあたりまで見たほうが良い気もする

 

前述したように、

1~11Gの演出が弱いパターンでも、12~16Gあたりで連続演出に入る。

こんな記憶があります。

とはいえ本前兆の信頼度は、1~11Gの演出に左右されるかもしれない。

何とも言えないです。

 

まあ、ART後は17Gで前兆に入らなきゃヤメでOKか?という認識です。

 

 

と、書いてきましたが・・・

ボナ後&ART後、こんなヤメ時で大丈夫ですかね?

もしマクロス2に詳しい方がいれば、コメ欄で指摘していただければ幸いです。

 

 

というかSANKYOの台って、ボナ後がカオスになってるのが多いですよね。

マクロス2だけに限った話ではありません。

例えばガンダムなんかも。
あの夜の砂漠ステージはなんなんだよ!

 

そんで子役とか引いたら更にゴチャゴチャになります。

アツくもないくせに大袈裟に騒ぎまくる。

こんな台ばっかなので、ヤメ時も難しいですよね(笑)

 

では、ここらへんで。

 



21 件のコメント

  • マクロスは確かに難しいですけど潜伏ありかないかは演出でわかりますよ。
    ボーナス後は背景だけ見て即やめでいいです。
    ART後は派手な演出とちゃんと毎ゲーム煽ってくるか、あとは感覚で判断ですかね。
    飛行機が画面上を飛ぶのとか、地味だけどしっかり前兆示唆な演出とかには注意が必要です。
    っていうかこの手の台の様子見は期待値的な損失はほとんどないので不安なら十分見るでいいと思いますよ。

    • ありがとうございます!参考になります!

      >>あとは感覚で判断ですね。

      やっぱコレですよね。
      台数をこなしてないと覚えられないですからね〜。

      >>っこの手の台の様子見は期待値的な損失はほとんどないので不安なら十分見るでいいと思いますよ。

      そうなんですか!
      言われてみれば、高確だったりとART引き戻したりとしますからね〜。

      大当たり確率という面では、大きな損失は無いのかもですね。

  • ART中は強いゾーン333とか踏んでなければ即ヤメしてます。
    ART中推定天国(ベルからボーナスとか)で当たった時とかですね。
    確かそれ以外にストック抽選してなかったような

    • 個人的には、ART後のストック潜伏が怖いです。
      通常に戻り、前兆を経てストック発動。
      このパターンがありそうで、つい保守的になってしまいます。

      というかこの手の台って、引き戻し&ストック潜伏が複雑ですよね。

      • 確かにわかりづらい台ですよね…
        いわゆるこの手の台ってメーカーが回させようとして毎回ガセ前兆出してるような気がします。
        マクロス出たのがそういう時期でしたし。

        とりあえず、出撃チャレンジとかで複数ストックした時、目に見える分は全てRT中に復帰してましたよ
        ゴッドのように目に見えた分は基本G-ZONE告知みたいな仕様かもしれませんが。

        • >>いわゆるこの手の台ってメーカーが回させようとして毎回ガセ前兆出してるような気がします。

          確かに、故意にああいう作りにしてるっぽいですよね。
          特にSANKYOはこの傾向ですが、他メーカーでもA+ARTタイプはだいたいコレですよね。

          これがメジャーな台ならば、考察&解析ブログで細かいヤメ時も書かれるんですけどね。

          この手の台はマイナーな機種ばかりなので、細かいヤメ時がググっても出ないんですよね〜。

          ART後のざわざわフォローをどうすべきなのか。
          これには毎回神経使います・・・

  • クロックさんに質問です。
    だいぶ突っ込んだ話ですがスロット生活者は月にいくら貯蓄するべきだと思われますか?
    私は軍資金のみあればOKでほとんど貯蓄していません。軍資金は100万ぐらいあるのですがそろそろ貯蓄をしないとまずいなとゆう感覚も出てきたので簡単に月収30万とゆう数字から何割すればOKかアドバイスを頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。
    あとクロックさんはいくらぐらい貯蓄があるんですか?笑 答えれたらでいいのでお願いします。

    • コメントありがとうございます!

      その質問への返答は少し時間をください。
      明日(3/23)までに返答いたします。

      • >>へいぽさん

        スロ専業がすべき貯金額に関してですが・・・

        「たとえ無収入でも今の生活水準で2年は生活できる額。節約すれば3年生活できる額。」

        こんぐらいあれば特に問題ない、と僕は思います。

        明日もしスロ業界が無くなったとしても、特に困らないからです。

        稼ぎぶちはどうするんだ?なんて悲観論もあるでしょうが、
        その時に何かしら見つかると思いますけどね。
        イヤでも稼ぎ方を探さざるを得ないし。
        その時になってみないと何も分からないでしょう。

        まあ2〜3年の余裕があります。
        その猶予期間で必死になって儲け口を探せば何とかなるのでは?と思います。

        逆に言うと、1年もたない貯金額ならマズい気もしますね。
        ゆとりが無くなるので選択肢の幅も狭くなるかと・・・

        ·

        あと「月いくら貯金すべきか?」ですが、
        意識せんでも勝手に貯金は増えていくと思いますよ。

        というか基本的に月収支はブレるので、「月いくら貯金」というのは少し違う気もします。

        貯金が増えるのは上ブレ月ですね。
        現金であふれかえるので銀行に預けないとマズい・・・
        みたいな感じです。

        へいぽさんが軍資金100万で稼働してるのなら、普通にやってりゃ勝手に貯金は増えると思いますよ。

        • 返信ありがとうございます。
          2年とゆうとざっくり1000万くらいですかね?
          遠い遠い目標ですが頑張ります笑

          • いや〜、1000万も要らないでしょう。500万でOKじゃないですか?

            普通の生活水準で月20万くらいかと。
            20万×24か月の猶予があれば大丈夫な気もします。

            まあ東京だったら家賃が高いので、もっと割高かもですが。

      • 上の方の質問見て思ったんですけど他の専業の貯蓄の意識及びどれくらい貯蓄があるのか気になります。
        僕は専業7年目ですが専業になるときにいつまで稼げる環境が続くか分からないという不安、
        ただ20年くらいの間なら大きく環境が変わることなく稼げるのではないか?
        そう考え、だったら毎年200万貯蓄して20年で4000万貯めればその後稼ぎにくい環境になってもなんとかなるかと考え毎年200万を貯蓄の目標しました。
        現状200ペースには届かす150ペースくらいですが、もともと200というのがキツめに設定した目標だし、始める前の貯蓄が700万くらいあるのでまあ順調といえば順調かなって思ってます。
        僕が思うに専業っていつまで稼げるか分からないという性質を考えると
        なるべく早い段階で老後の不安を打ち消すくらいの貯蓄をする。
        (まあこれがいくら必要か?ってのは深く考えてませんし漠然としてますが)
        そして稼げない環境になっても貯めた貯蓄で凌いで残りの人生を逃げ切る。
        こんな感じが専業として生きるには王道というか正攻法だと思ってます。

        • マジですか!
          か、かなりスゴい貯金額ですね。

          というかサラ番プロさん程の方なら、
          もはやスロットが無くなろうが老後どうこうとか何も関係ないでしょう。

          老後といえば、

          僕としては、老後やら年金やらの事は全く考えていないです。
          というか、1ミリたりとも考える必要は無いと思ってます。

          とりあえず目先の2〜3年にゆとりがあれば、その延長で何とでもなると思います。

          「専業っていつまで稼げるか分からない」というのは同感です。
          カジノやら規制やらあります。今回ばかりはマジでヤバい気もするし。

          ただ少なくとも言えるのは、「今現在は専業でイケる」という事実です。
          もちろん今後どうなるかは分からないんです。
          まあダメになったらダメになったで、その時に考えれば良いのでは?とも思います。

          そのダメになった時。
          ここで貯金という「輸血量」がモノを言うんだろうな〜と思います。

          • 多いほうなんですかね?
            僕の収支自体がほぼ毎年400万円台と専業としては特段多いほうではないと思うので
            専業ならそれくらい貯金している人が多いものかと思ってました。
            たしかに生涯専業としてやってくことに『固執』しなければ2~3年分の貯金で十分
            かもしれませんね。僕の場合は『固執』してしまってるところがあるんで…

            • 僕も他専業の貯金は良く分からないんですが・・・

              1000万以上というのは相当に多い方でしょう。普通に考えて。

  • 初めまして、いつも拝見させて頂いております。

    沖ドキや青田刈りに関しての記事が凄くためになり、何度も何度も読み返しておりますw

    一つ沖ドキに関して質問があるのです。
    レアなパターンではありますが、例えば初当たり+天国確定系(テンパイ音、ベルカナ等)の後、32以内最後の点滅パターンが弱い示唆(瞬き、常灯等)の場合に設定の奇遇・高低不問で160〜200まで回すという立ち回りはどう思われますか?

    弱い示唆はA0.6、B0.8の他に引き戻しが0.7と中々優秀な数値で、弱示唆後抜け200までの時点ではA0.6に対しB+引き戻しの合算が1.5となりますよね。

    つまり抜け後32〜200までに当選した場合、引き戻しであれば早い初当たりと若干の天国移行率に期待でき、Bであったのならば高い天国移行率に期待出来ます。

    偶数台では恐らく効果は薄いでしょうが、奇数台であれば通常引き戻し率33%に対し50%超えと効果は絶大でしょうし、更に32〜200でのスイカ当選や強示唆が出現すればノンストップで期待値を追えるので潜在的な期待値も高いのではないかと思います。

    とはいえ期待値は700〜900程度かなとは思うのですが、くろっくさんの様に詳細に計算したり考察出来ないので、そもそもこの立ち回りがいくら+なのかいくら-なのか、お手空きの際で結構ですので御回答願えませんか?

    宜しくお願いします。

    • 200まで打ってOKなのは、337拍子だけですね。
      瞬きとか常時とかは期待値マイナスですよ。

      あと見落としてるのは、1→32に到達した時点で引き戻し滞在率は下がる事です。

      瞬き&常時
      ・1G
      →A48.11%B18.89引33.00
      ・32G
      →A50.93%B19.39引29.08
      ・32G→33Gの大当たり確率
      →1/175.53

      間違いなく期待値マイナスです。

      一方で337拍子は・・・

      337拍子
      ・32G
      →A23.10B9.77引67.13
      ・32→33の大当たり確率
      →1/127.15

      B滞在率が薄いんですが、さすがにプラスだと思います。

      あと設定②の配分ですが、
      引き戻し狙いに関しては恩恵がほぼ無いと思います。

      確かに②なら引き戻し率が上がり、トータル当選率も設定①より上がります。
      しかし、平均獲得枚数が①より落ちます。

      というか設定②の引き戻し恩恵は「引き戻し→通常B」が超優遇されてる事であり、
      引き戻しそのものには価値は無いのです。

      あと最後に補足すると、「前回天国確定→引き戻し→32G」の前提です。
      前回が「天国っぽい程度」ならば、そこが既に引き戻しかもしれない。
      なので、話が少し違ってくるのでご注意を。

  • ご回答ありがとうございます。

    なるほど、ゲーム数が上がるにつれ引き戻し期待度が下がる事は全く考慮してませんでしたw

    勿論337がプラスなのは存じ上げておりましたが、なんとか弱示唆を生かせないかと思っていたので残念です。

    大変参考になりました。

    ただ一つ思ったのは、弱示唆はA0.6:B0.8:戻0.7の割合なのに何故弱示唆後1G目が
    →A48.11%B18.89引33.00
    と、Bが弱めなのでしょうか
    本来のモード移行率と弱示唆による次回モード滞在率を合算しているためでしょうか?
    もし合算して考えるのであればスロー・高速辺りのB濃厚が弱くなりませんか?

    あまり計算が得意ではないので見当違いのことを言っていたら申し訳ありません。

    • 天国転落時の振り分けが、
      A13.28%B3.91%引7.81%(天国以上75%)。

      こんな振り分けで、もともとのAB比がショボイです。

      なので、A0.6:B0.8:戻0.7を掛けたところで、
      1G地点で「A48.11%B18.89%引33.0%」。

      この程度にしかならないということです。

  • やはり数値に出してみると大したことないんですねー
    ご丁寧に答えて頂いてありがとうございました!

    いままでは弱示唆+抜け後200まで回して運良く上振れしていましたが、お陰様できっぱり捨てることができそうです。

    沖ドキに関してはまだ考察の余地があるかと思いますので今後もくろっくさんの沖ドキ考察楽しみに応援しております。

  • ぐら へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)